1997 年の創立以来、
「15歳までに
世界の同世代と共通のトピックで
コミュニケーションが取れる子ども」を
育ていることを目指しています。
子供の成長に合わせた幼児から中学生までの
mpiメソッドを実践しています。
mpi English Schoolsでは、4技能を
バランス良く身につけます
英語教育の4技能とは
「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能をバランスよく学ぶことは、
コミュニケーションのための英語を身につけるために不可欠です。

言語の習得は「聞く」→「話す」→「読む」→「書く」の順番です。どんな言語でも変わりません。まずはとにかく大量の音声インプットが欠かせません。これをおろそかにすると言語学習はうまくいかないことが多いです。
大量の音声インプットの後、徐々に話せるようになり、読めるようになり、書けるようになります。
mpiメソッドは全レベルで4つのジャンルの教材で、4技能をバランスよく学びます。
グローバル化が進む現代において、「英語を使って何ができるか」が重要なのは言うまでもありません。
英語4技能をバランスよく学ぶことは、より広い世界への扉を開く重要な鍵となります。